調和堂鍼灸治療院
  • 田端調和堂鍼灸治療院-ホーム
  • 診療案内
  • 鍼灸の効果
  • 美容鍼灸治療
  • よくある症例(鍼灸適応症状)
  • よくある質問
  • 保険鍼灸治療(通院・訪問)
  • ご予約、お問い合わせ
  • 田端の鍼灸院ブログ~調和堂日記

田端で不眠症なら調和堂鍼灸治療院へ

田端で不眠解消

このような症状でお悩みの方へ

 

・寝つきが悪い

・眠りが浅い

・寝ても疲れが取れない
・朝すっきり起きられない

・早朝に目が覚める

・寝不足で倦怠感が強い

・熟睡出来ない

不眠症は長期間に渡り十分な睡眠が得られず、日中に倦怠感や意欲低下など、生活上に支障をきたすものを言います。

 

日本人では5人に1人が不眠で男性よりも女性がやや多く、深刻な不眠も女性にやや多く見られます。深夜勤務の方や、交代性勤務の方にも多く見られます。

不眠の種類

不眠症は症状により4つの種類に分類されます。

 

1.入眠障害

寝つきが悪く30分以上眠れない症状。ストレスが関係している事が多く、一過性の不眠から日常的な不眠の症状となってきます。

 

2.中途覚醒

睡眠が浅く夜中に何度も起きてしまい、その後も寝付けない症状。中高年に多く、お酒が好きな方も睡眠が浅くなり、トイレが近くなるので多く見られます。

 

3.早朝覚醒

早朝に目が覚めてしまい、再び眠れなくなってしまう症状。高齢者に多く、うつ病の方にも多い症状です。

 

4.熟眠障害

睡眠時間は十分なのに、ぐっすりと眠った感覚がない症状。眠りが浅い状態。

不眠症の鍼灸治療

鍼灸院への主な来院理由が不眠の方は少数ですが、頭痛、肩こり、冷え性、自律神経失調症等に伴い、不眠を自覚されている方は少なくありません。

 

当院では原因となっている病気の症状の緩和に加え、不眠に対しての不安やストレスが原因で緊張が強い方が多いので、鍼灸治療によって副交感神経を優位にして筋肉や精神の緊張をゆるめます。

 

自律神経は主に日中では交感神経が優位に働き、夜間に副交感神経が優位に働くという日内変動があります。

 

副交感神経が優位になると、身体はリラックスした状態になり血管を拡張させ、血流を増やします。

 

すると脳の血流が減り、脳機能が低下し自然に眠れる様になります。

 

鍼灸の治療中、もしくは治療の後に眠くなったりする事が多々あります。

不眠症の日常生活での注意点

睡眠はレム睡眠(浅い眠りで夢を見る)とノンレム睡眠(深い眠りで
夢を見ない)が90分周期で繰り返されます。

 

睡眠のコアタイム(寝ているのが効果的な時間)0時~6時を意識して、効率よく目覚めるために90分の倍数で睡眠を取りましょう。

 

夜の8時以降は覚醒作用のあるカフェイン(コーヒー、紅茶、緑茶等、効果は4~5時間持続します)は避けましょう。

 

夜間は穏やかな鎮静作用のあるカモミールティーがおすすめです。

温かいハーブティーが安眠へ誘ってくれます。

不眠を解消したい方は田端鍼灸院

調和堂鍼灸治療院へお越し下さい

  • 肩こり
  • 頭痛
  • 腰痛
  • ぎっくり腰の鍼灸治療
  • 五十肩(四十肩)
  • 冷え性
  • 不眠症
  • 自律神経失調症(不定愁訴)
  • 健康管理(未病治)

調和堂鍼灸治療院

 鍼灸治療

訪問鍼灸

田端の鍼灸院

調和堂鍼灸治療院

田端高台通り商店街

田端駅徒歩5分

駒込駅徒歩10分

完全予約制

当日予約可 

 

受付時間

平日13:00~21:00

土・祝10:00~18:00

 

休鍼日

木・日曜日

お知らせ

土・祝日は10時~18時受付です。

 

ファイザー製ワクチン3回接種済みです。(3月11日)

ごあいさつ

東京都北区田端の鍼灸院、調和堂鍼灸治療院です。


当院では患者さん一人一人の身体や症状に合わせた鍼灸治療を致します。


平日21:00時まで受付ておりますので、お仕事帰りにもご来院頂けます。当日予約可(土曜、祝日は18:00まで受付)

 

田端、駒込、西日暮里から徒歩でご来院頂ける鍼灸院です。

よくある症例

肩こり(姿勢改善)・首の痛み・頭痛(緊張型頭痛・片頭痛・後頭神経痛)・腰痛(ヘルニア)・ぎっくり腰・坐骨神経痛・五十肩(四十肩)・むくみ・膝の痛み・自律神経失調症(不定愁訴)・便秘・胃もたれ・食欲不振・眼精疲労・めまい・冷え性・慢性痛・生理痛・不眠症・健康管理(未病治)・美容鍼灸治療(美容針)など

サイトマップ
田端鍼灸院 調和堂鍼灸治療院 肩こり 腰痛 頭痛
ログイン ログアウト | 編集
  • 田端調和堂鍼灸治療院-ホーム
  • 診療案内
    • 初診の方へ
  • 鍼灸の効果
    • はり(鍼)について
    • お灸について
    • お灸の歴史
  • 美容鍼灸治療
  • よくある症例(鍼灸適応症状)
    • 肩こり
    • 頭痛
      • 片頭痛とうつ病と不安神経症
    • 腰痛
      • 日本の腰痛の特徴について
    • ぎっくり腰の鍼灸治療
    • 五十肩(四十肩)
    • 冷え性
    • 不眠症
    • 自律神経失調症(不定愁訴)
    • 健康管理(未病治)
  • よくある質問
  • 保険鍼灸治療(通院・訪問)
    • 田端 訪問鍼灸(訪問リハビリ鍼灸、医療保険)
  • ご予約、お問い合わせ
    • 地図
      • 西日暮里から
  • 田端の鍼灸院ブログ~調和堂日記
  • トップへ戻る
閉じる